目次
みなさんこんにちは!GPの宮永です。今日ご紹介するのは『羊たちの沈黙』や『ハンニバル』などでおなじみのハリウッドの大御所俳優アンソニー・ホプキンス。御年85歳の彼が新たなるチャレンジとして、なんとNFTアーティストを開始しました!
御年85歳の大御所俳優によるNFTアート作品
『偽造不可な鑑定書・所有証明書付きのデジタルデータ』であるNFT。これは暗号資産(仮想通貨)と同じ役割を果たし、ブロックチェーン上で発行および取引されるメタバース時代に必要不可欠な新たな資産です。
ここ最近、そんな次世代のNFTに目をつけ、独自のコレクションを発表するセレブがちらほら現れ始めました。とはいえ、これには驚きましたよ。だって新しくNFTアーティストになるとしているセレブって、あの御年85歳の大御所俳優アンソニー・ホプキンスなんですから!
NFTコレクション『THE ETERNAL NFT COLLECTION』とは。
今回彼によって打ち出されたのはNFTコレクション『THE ETERNAL NFT COLLECTION』。これは“アンソニー・ホプキンスが演じてきたキャラクターを解釈し、彼のアート作品からその強力なエネルギーを引き出す”ことをコンセプトにしているのだそう。
タッグを組んだのはWeb3 エンターテイメント会社、オレンジ・コメント。CEOは今回のコラボレーションについて「この関係は、テクノロジーと我々の時代の最も優れた俳優やアーティスト達の芸術との素晴らしい共生です。オレンジ・コメットが舵を切ることにより、今後幾世代もの人々がアンソニー・ホプキンスの芸術作品からインスパイアされることでしょう」と話しています。
一方、アンソニー・ホプキンスは「メタバースは、全く違う方法でオーディエンスと繋がるチャンスをくれる。恐らくNFTコミュニティやソーシャルメディアで最高齢だと思うが、年齢は関係なく全てのこと可能だ」なんて素敵なコメントも残しています!この情報強化時代のスピーディーな波に85歳の大御所が乗ってるって考えるともう痺れちゃいますよね……。そして尊敬する!
そしてお茶目……。このお茶目さが元気の鍵??
どのホプキンスが欲しい??
さて、気になるのはどんなNFTがあるのかということです。先ほどもお伝えしたようにコンセプトは『アンソニー・ホプキンスが演じてきたキャラクターを解釈し、彼のアート作品からその強力なエネルギーを引き出す』こと。彼がこれまでに演じてきたキャラクターからインスピレーションを得たアート作品がどんどん登場中!ラインナップはこんな感じ。
いや迫力!!さすが鬼才アンソニー・ホプキンス。確かに、彼が演じてきたのってクセが強めなキャラクター多いですよね。アート作品のインスピレーションになるのはよーくわかる。
特典はアンソニー・ホプキンスとまさかのランチ?!
NFTには特典が付いてくるものですが、本オークションの魅力は何と言ってもこの特典!中には、アンソニー・ホプキンスとのランチやブランチをはじめ、画家でもある彼の絵画やドローイングをフルカラーで収録し、彼のアートワーク、詩、音楽について深く知ることができるサイン入りドリームスケープ・アートブック1冊なども。因みにNFTコレクションの収益の一部は若者たちに芸術と親しむ機会を提供するLAの施設『インナー・シティ・アーツ』に寄付されるなんて発表も行なわれています。
終わりに
NFTだのブロックチェーンだのメタバースだのデジタルネイチャーだの、ここ最近色々めまぐるしすぎでついていけないし、なんかよく分からない!と困惑している方、多いのではないでしょうか。そう、私もそんな感じの1人。しかし今回このアンソニー・ホプキンスの新しい挑戦にめちゃくちゃ勇気をもらいました。
いくつになっても新しいことに挑戦し、面白そうと思ったことは軽やかにやってみる!彼のインスタを覗くと、そこはユーモアに溢れていました。何事も興味を持って全力で楽しむ姿勢を崩さない。これって以外とこれからの時代に必要なサバイバル能力だと思いませんか?
この記事を書いたスタッフ