目次
みなさんこんにちは!
今年音楽シーンにおいて世界を震撼させた話題といえば、英国ロックバンドの金字塔Oasisの再結成でしたよね。日本でもソニー・ミュージックエンタテインメントが主催する『リヴ・フォーエヴァー: Oasis 30周年特別展』が開催。
これを記念して「FavoriteSpace」のスマートフォン向けアプリ内に『Definitely Maybe(オアシス)』のアルバムジャケットを再現した部屋が11月15日(金)から3日間の期間限定で公開されました!
いま、世界の話題はOasis一極集中
ノエルとリアムが仲直り?!今年はOasisがホットトピック
奇跡の再結成を果たした #Oasis の来日公演が決定!
— Oasis Japan / オアシス日本公式 (@Oasis19931997) November 21, 2024
東京ドームで2025年10月25日(土)、26日(日) の2日間開催。
歴史の続きを目撃しましょう!
🔍公演詳細:https://t.co/MyQ3PZmX0G#オアシス来日2025 #オアシス再結成 pic.twitter.com/bIE6MvoJ0B
英国を代表するロックバンドは多々あれど、Oasisは別格の歴史に名を刻むビッグバンド。多くの名曲を残した彼らの影響力は瞬く間に世界中に普及し、今尚多くのアーティストたちに影響を与え続けている……なんて、あえていう必要のない当たり前の事実。
ノエルとリアムのギャラガー兄弟擁するオアシスは、2009年8月に兄のノエルの脱退により解散。それ以降2人の不仲説から再結成はありえないと言われてきました。な、なのですが!今年、同バンドのX上でOasis15年ぶりの再結成のニュースが公開され、すぐさまトレンド入り。いま超絶ホットな話題といえば間違いなくOasisなんです!
『リヴ・フォーエヴァー: Oasis 30周年特別展』
しかも2024年はデビュー・アルバム 『オアシス』 のリリース、そして初来日公演からも30年というビッグ・アニバーサリー・イヤー。これを記念して、改めて彼らの残した<永遠に色あせない>楽曲の魅力、そして唯一無二なその存在を多角的な視点で紐解く壮大なエキシビション『リヴ・フォーエヴァー: Oasis 30周年特別展』も開催。
シアターでの上映楽曲は、
— リヴ・フォーエヴァー: Oasis 30周年特別展 (@Oasis30th) November 16, 2024
本日からRock’n’Roll Star(FUJI ROCK FESTIVAL’09)🌟
あのライブを大画面、イヤホンで好きな音量で🎧
是非お楽しみください🔥🔥🔥
オアシス展は残り8日!⚠️ pic.twitter.com/LjQ9Mnsd9P
本展では彼らの愛用した楽器や直筆の歌詞の走り書き、バンド初期のアイコニックなオリジナル・ポスター群など貴重なアイテムが多数展示。故郷マンチェスターの文化的背景をたどり、世代を超えるロックンロール・スーパースターがいかにして誕生したのかを探るといった内容に。アルバムのアートワークを再現したフォト・スポット、彼らのライヴを体感できるスペースなど、オアシスという稀有なバンドの魅力をその名曲とともに深掘りできる内容は、ファンはもちろん、そこまでOasisを知らない人でも楽しめる充実したものになっていました。
展覧会名:リヴ・フォーエヴァー: Oasis 30周年特別展
会期:2024年11月1日(金)~11月23日(土・祝)
会場:六本木ミュージアム
「FavoriteSpace」でOasisになりきろう!
この『リヴ・フォーエヴァー: Oasis 30周年特別展』を記念してさらなるOasis熱を持ち上げようとバーチャルで取り組まれた施策が「FavoriteSpace」のスマートフォン向けアプリ内に登場した『Definitely Maybe』(邦題:『オアシス』)のアルバムジャケットを再現した部屋。2024年11月15日(金)から3日間という限定期間ではあったものの、(だからこそ?)多くの人が訪れたのだとか。
「FavoriteSpace」とは?
それではここでさらっと今回使用されるプラットフォーム「FavoriteSpace」についてご紹介。「FavoriteSpace」は、ソニーが運営するスポーツの新たな楽しみ方の提案を通じてファンコミュニティの活性化を目指すサービスです。
テクノロジーとエンタテインメントのノウハウを活用した“新しいスポーツコンテンツ”や、“ファンが熱狂できる場の創出”を通じて、「ソーシャルエンタテインメント空間」を提供する本プラットフォームの第一弾はマンチェスター・シティ・フットボールクラブの多彩なコンテンツ空間でした。今後どういったコンテンツが増えていくのか常に同行をチェックしておいたほうが良さそう……!
ファン待望のアルバムジャケットのバーチャル再現部屋
さて、そんな「FavoriteSpace」で公開されたのは『リヴ・フォーエヴァー: Oasis 30周年特別展』でも設置されていた『Definitely Maybe』アルバムジャケットの再現部屋のバーチャル版です。
11/15から3日間限定で『Definitely Maybe』のジャケット再現部屋が「FavoriteSpace」のマンチェスター・シティのバーチャル・スタジアムに登場!
— リヴ・フォーエヴァー: Oasis 30周年特別展 (@Oasis30th) November 14, 2024
オアシス展に飾ってあるノエルのサイン入りマンチェスター・シティ ユニフォームが当たるチャンスも!
応募方法はこちら👇https://t.co/1iFO9Qj9JV pic.twitter.com/hZ6naPx2MC
Oasisといったらこのビジュアルを思い出すよね、って人きっと多いはず。それくらいアイコニックなこのジャケットは、初期メンバーのボーンヘッドの自宅リビングで撮影されたもの。この空間をバックに自身を投影したアバターでOasisのあの世界観を再現できるのは嬉しすぎるでしょ!
再現写真を応募して、ノエルのサイン入りユニフォームがもらえるなんてスペシャル企画も用意
ちなみに再現部屋で5人が揃った状態の再現写真を撮影した人の中から抽選で1人に「ノエル・ギャラガーのサイン入り マンチェスター・シティ ユニフォーム」がプレゼントされるなんて嬉しいイベントもあったのだとか。
再現部屋のほかにも、ノエル・ギャラガーがデザインした「デフィニトリー・シティ ライン」のアバターアイテムや、本人が厳選したマンチェスター・シティのシーズンベストゴールシーンハイライトなどのコンテンツもアプリ内で順次公開されるとのこと。
終わりに
Oasis30周年特別展に合わせてメタバースでも同時に施策を打って盛り上がりを加速させる。そんな成功例が今回ご紹介した「FavoriteSpace」の事例です。
ファンはもちろん、Oasisを知らない世代もSNSを通してどんなバンドだったのか知ること、触れることができる。そんな新しい間口を開いてくれるこういった取り組みは様々なヒントを私たちにくれる。今後もウォッチ必須なエンタメ試作のバーチャルコンテンツから目が離せない!それではまた。
この記事を書いたスタッフ