MENUCLOSE

月の地形データを反映したJAXAの月面ワールドが登場

LUNARCRAFT
Photo:プレスリリースより引用

みなさんこんにちは!GPの宮永です。
もし宇宙のアレコレを、メタバースで学べるとしたら?

本日ご紹介するのはJAXAのメタバースゲームを活用した宇宙について学べちゃうMinecraftのワールド「LUNARCRAFT」です。

宇宙について学べちゃう「LUNARCRAFT」とは?

昨年の12月20日にローンチされた「LUNARCRAFT」は、世界中で人気を博すメタバース「Minecraft」に登場した月面ワールド。企画したのはなんとあのJAXA宇宙教育センターということもあり、その月面の正確性はすごいものがあるのです……!

というのも、この月の地形データはJAXAの月周回衛星「かぐや」で得られたデータを反映した月面ワールド。つまり、第一線の情報を活用して作られた宇宙について学べる仮想空間、それがこの「LUNARCRAFT」なんです。“JAXA発”というバックグラウンドを意識すると、頭に入る情報の価値がグッと高まっちゃうのもゲンキンな話ですが、同時に学びの質が上がるのも現実です。

月や宇宙の事を遊びながら学ぶことができる最高に為になるワールドの爆誕ということで、教育現場での体験型の教育教材として是非積極的に使用していってもらいたい。(なんて私が言うのもなんですけどね!)

「LUNARCRAFT」でできること

ルナクラフト 情報QRコード
Photo:プレスリリースより引用

月面ワールド内では、月面探査や月面基地を建設するなどのアクティビティをはじめ、昨年9月7日に打ち上げられて偉業を遂げた小型月着陸実証機「SLIM」や、天体の表面を移動・観測するために使われる車両「ローバー」など、特別に配置されたアイテムで遊ぶこともできます。

ルナクラフト内のアクティビティ
Photo:プレスリリースより引用
ルナクラフト内のアクティビティ
Photo:プレスリリースより引用

その他にもローバーで月面レースをしたり、月面の希少な鉱物を探し出したり、月の地下に自分だけの空間を作ったり、メタバースならではの遊びがたっぷり。子供は勿論ですが、エンジョイしつつ宇宙について学べるこのワールドは大人のみなさんに是非とも訪れていただきたい!

JAXAやタツナミ氏など、製作陣が超豪華

宇宙 月

本ワールド、コンセプトや内容だけ見てもめちゃくちゃ魅力的なのですが、制作に携わる製作陣たちが豪華ってところもポイント高いんですよね。

まず企画したのがJAXAってところで“おっ”となるのは皆さん同じだと思うのですが、タツナミ シュウイチという名前にピンとくる方ももしかしたらいるかもしれません。というのも、タツナミ シュウイチ氏は日本で最初のプロマインクラフターとして知られており、マインクラフトカップ全国大会審査員長でもあるマインクラフトのスペシャリスト。

2018年マインクラフトマーケットプレイスにてアジア初、日本初の作品をリリース、プロマインクラフターとなって以降マインクラフトの教育的効果について広く発信、現在もマインクラフトをプラットフォームとして使用した教育教材の制作や活用を研究されています。

そんな中登場した「LUNARCRAFT」は、まさにタツナミ氏が考える教育的側面がばっちりと入っている。ゲームとしてアトラクションやアクティビティを楽しみながら、地球から遠く離れた宇宙について楽しく学べるのはメタバースならではと言えるのではないでしょうか。

本ワールドを皮切りに、深海だったり、恐竜がいた太古の昔のことや、各国に散らばる神話のアレコレを学べるワールドをどんどん生み出して欲しい!みなさんはメタバースに没入し、何かを学ぶとしたらどんな世界へ行きたいですか?それではまた。

この記事を書いたスタッフ

関連記事 RELATED POST

BACK TO LIST

MAIL

メタバースに少しでも
興味のある方はご相談ください。

イベント無料相談

TEL

お電話からも
お問い合わせいただけます

03-5738-2117
記事を絞り込み検索
記事を絞り込み検索