みなさんこんにちは。GPの宮永です。ピンクのボブがトレードマークのバーチャルヒューマン・immaが、2024年COACHのグローバルキャンペーンのメインキャラクターに採用されたとのニュースをキャッチ。今回のテーマは、次世代エンタメに欠かせないバーチャルヒューマンの活躍です!
COACH、グローバルキャンペーンのメインは日本発のVH、imma
リアルであることの意味をコーチとともに発見し、偽りなく生きる自分自身の可能性に気づくストーリー。#CourageToBeReal
— Coach (@Coach) March 18, 2024
第3章:THE COURAGE TO BREAK THE MOLD|はみ出す勇気(YOUNGJI LEE)
2月15日(木)に公開されたCOACHの2024年のグローバルキャンペーン。“Find Your Courage”と名付けられた本キャンペーンには各国のCOACHファミリーとともに日本初のバーチャルヒューマンimmaがメインキャラクターとして登場し、その界隈をざわつかせました。
immaはピンクのボブスタイルが特徴的なアジア初、そして日本発のバーチャルヒューマンの女の子。2018年のデビュー以来、あまりのリアルさと圧倒的存在感で一気にスターダムへと躍り出た唯一無二の存在です。
これまでに世界50カ国、5000以上のメディアで話題をさらったimmaはinstagramでは40万人、TikTokでは48万人のフォロワーを抱えるインフルエンサー。2020年には「Forbes Women」にて「Women of the Year 2020」に選出され、2021年には「東京2020パラリンピック」の閉会式に登場するなど、バーチャルの枠を超えた活躍をしています。
パラリンピックの閉会式に出演させていただきました🌈👀
— imma (@imma__jp) September 5, 2021
本当に素晴らしいスタッフのみなさんのおかげがあってこそでしたっ☺️ pic.twitter.com/IiS7xfHidt
キャンペーンの内容は「自分らしくリアルであることの意味を発見する勇気を見つける」というストーリーに乗せてブランドのスプリングコレクションを紹介するというもの。
バーチャルヒューマンであるimmaが採用された理由は「メッセージをデジタルの世界でも継続的に発信して行きたい」から。そしてZ世代に向けてより深いリーチを図るため、バーチャルヒューマンのIPコンテンツとしての可能性や、immaが提供する世界観・話題性に時代を組んだ魅力が詰まっているから!
以下、COACHからのコメントもあったので参考までに貼っておきますね。
「私たちにとって、immaはこのストーリーを語るのにぴったりのアンバサダーです。私たちのキャンペーンにおける彼女の旅は、自己表現の限界を押し広げ、その過程で私たちを鼓舞する新しい世界へと私たちを誘います。」
“Find Your Courage”ってどんなキャンペーン?
先ほども少し触れましたが、「勇気を出して自分らしさを表現していく」というテーマのもと、 “Courage to Be Real”、つまり「リアルに生きる勇気」というメッセージを展開するのがこのキャンペーンです。
そんな“Courage to Be Real”の最新作である“Find Your Courage”は、人々が自分らしさを多面的に表現できるよう鼓舞するというCOACHのミッションに基づくもの。
様々な概念を通じ「リアルであること」という哲学的なテーマを掘り下げたり、複雑化するアイデンティティを導き受け入れるための勇気を、今を生きる若い世代に伝えていく。そんな深イイ内容は、例え若い世代じゃなくても心に刺さる……。
自分の勇気を探す旅を描くキャンペーンムービー
キャンペーンムービーの内容は、自分の勇気を探す旅に出たimmaが、それぞれのアンバサダーをそれぞれのバーチャル世界へ訪ね、それぞれに異なるスーパーパワーを学ぶというものになっています。
第一章ではラッパーのLil Nas Xが登場。
彼が彼女に示したのは「誰かのルールブックに従うのではなく、自分自身のルールを書くことでゲームチェンジャーになる勇気」でした。ビジュアルが良すぎる上に内容までグッときちゃうの?!と思わずツッコミを入れたいほどにイケているので、他の章を見るのが待ち遠しくて堪らない!
3月に新たに登場したWu Jinyanがimmaに示したのは「リスクを取る勇気」。
4月、5月に公開される今後の章では、Youngji Leeからは「型にはまらない勇気」を、最終章のCamila Mendesからは「進化し続けること、あらゆる自分を愛すること」が示される予定とのこと。
バーチャルヒューマンを起用したCOACHもそうですが、話題性で終わらずに、ストーリーテリングが魅力的な今回のキャンペーン。作品やアートワークとして見るだけでも勿論良いのですが、企画の構成やバーチャルヒューマンを使用する意義など、これからの時代のイベントシーンにピッタリと合う学びが見方によっては出来るのではないでしょうか?
とりあえず本キャンペーンムービーの今後の章が楽しみすぎる。興味ある方はこの記事をきっかけにウォッチしてみては?それではまた。
この記事を書いたスタッフ